店舗のイチオシ
【京都店】食パンをおいしく楽しむ
- 開催期間(開催中) 2021年3月7日(日)まで

毎朝の始まりは朝食の食パンからという人も多いのではないでしょうか。ちょっと贅沢でこだわりの食パンに人気が集まっている中、朝食をよりおいしく、手軽に楽しみたいという人も増えています。食パンをおいしく食べるために便利なアイテムをご紹介します。
【毎日のトーストを極める】


水に浸してからトースターでパンと一緒に焼くだけでトースター内に蒸気が発生し、パンの水分が保たれるので外側はサクッと内側はふわっとした食感のトーストに焼きあがります。
マーナ トーストスチーマー
税込1,188円
⇒ハンズネットで商品をチェック!

バターやジャムがサッと塗りやすい波型の形状。手から伝わる体温で、ほど良く溶けてきたバターをスムーズに塗ることができます。バター以外にもジャムやクリームチーズ、ピーナッツバターも塗りやすく、忙しい朝の食事をおいしく、スピーディーに。
北陸アルミ 溶かしてバターナイフ
税込1,320円
⇒ハンズネットで商品をチェック!
【食パンの保存を極める】


パン作りのプロと考えた、パンをおいしく保存できる袋です。アルミを挟んだ三層構造で冷凍時の臭い移りや乾燥を防ぎ、パンをおいしく保存できます。5・6枚切角食パンが3枚程度、4枚切角食パン・山型パンが2枚程度入ります。
マーナ パン冷凍保存袋
税込748円


新鮮なパンを入れると、香りと品質の劣化を抑えて味をキープしたまま長持ちさせることができます。さまざまなパンに使えて、常温でも冷凍でもお役立ちするパン専用鮮度保持袋です。
パンおいしいまま 3枚入り
税込495円
⇒ハンズネットで商品をチェック!
【アレンジを極める】


パンにお好みの具材を挟んで簡単にホットサンドが作れます。内面フッ素樹脂加工でこびりつきにくくお手入れも簡単。ガス火はもちろんIHクッキングヒーターでも使用できます。
谷口金属工業 IH・ガス火対応 ホットサンドパン
税込2,970円
⇒ハンズネットで商品をチェック!



分厚い食材もしっかりはさんで、食パンの耳まで"カリッ"と焼き上げる、電気式のプレスサンドメーカー。熱伝導にすぐれた固定式プレートだから、ホットサンドの焼き時間は約2分半でOK。はさむ具材次第でアレンジも無限大。毎日ホットサンドが楽しめるアイデア満載のレシピブック付です。
レコルト プレスサンドメーカー プラッド(ピンク・イエロー)
税込4,950円
上で紹介した商品の他にも食パンをおいしく、こだわって味わえる便利なグッズを多数取り揃えています!

【開催期間】 (開催中) 2021年3月7日(日)まで
【開催場所】 3F
